社内SE転職エントリー

【社内SEの求人の探し方】ブラック企業を避けるポイント4つ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
良い求人を探す4つのポイント

社内SEの良い求人ないかな~と探していると、「コレ良さそう!」と思うことがありますね。

それはすでに社内SEの転職に失敗している可能性があります(-_-;)

驚かせてすみません、これは人間の特性で「目の前にある情報だけで判断しようとする」というものなんです!

転職とは企業と自分とのマッチングです。企業がいま求めてることと自分の経験・スキルがマッチし、いっしょに道を歩いていけるか?、に全てがかかっています!

ここでは、どうすれば社内SEの良い求人を探すことができるのか? ← 僕のアドバイスで転職に成功した例も追記で紹介します。

 

社内SEの求人の探し方

社内SEの求人には、いくつか注意しなくてはならないことがあります。

何も気にせずに求人を見て応募していたら、気づけば社内SEじゃなかったり、社内SEだとしても自分が転職前にイメージしていた仕事内容ではない!なんてことはザラです。

しっかりと社内SEに転職できるように、求人の見方やどうすれば社内SEへの転職に失敗しないか?を知っておきましょう。

 

社内SEの求人の見方

社内SEの求人で、「未経験」という言葉の意味や、そもそも募集してる会社が社内SEではなかったりするので、注意すべき点をまとめます。

 

社内SEの求人で未経験OKには2種類ある

社内SEの未経験でも可の会社には2種類あります。

1つは本当にITの経験がなくても採用されるケースと、もう一つはSEの経験は必須で「社内SEという職種が未経験」というケースです。

前者が特に注意が必要でして、総務や経理の仕事をメインにしつつ、IT部分も担当にされてしまう企業がありますので、しっかりと転職エージェントに確認しましょう。

 

ただのSIer会社が社内SEという言葉を求人に書いている

企業によっては、ただの請負のシステム開発会社なのに、自社でたまに持ち帰り案件があると「社内SEです」と言う企業がいますので、要注意です!

これは明らかにブラック企業とわかるので、ある意味わかる人にはわかるのですが、転職エージェントなら内部事情がある程度わかるので、避けることができます。

しかし、エージェントを利用しないなら注意が必要です!

 

社内SEは社内SEでも「1人情シス」での採用

初めて企業が社内SEを採用する場合、企業の規模によっては「1人情シス」と呼ばれる、1人で会社内のすべてのIT業務を任される専門家として採用されることがあります。

個人的には、SEから社内SEに転職する場合オススメできません。

すでに社内SEの経験がある方なら「すべてを自分で決めることができる」ので良いかもしれませんが、初めて社内SEに転職する場合は、すでに何名か社内SEがいる企業の方が会社にとっても自分にとっても良いと思います。

1人情シスかどうかは、転職エージェントに聞けばわかることなので確認しましょう。

 

なぜ、すべて転職エージェントに聞けば教えてもらえるのか?それは転職エージェントの仕組みを知れば理解できます。

 

転職サイト・エージェントの仕組み

転職サイトはどのようにして収益を得ているのか?広告の掲載費だけのように感じるかもしれませんが、掲載費が発生するは公開されている求人情報のみです。

メインは非公開求人になります。

これは転職者の年収によって、転職サイトの収益に増減があります。

たとえば年収450万円で転職したとすると、これの35%などが企業から転職サイトへ支払われます。(%は会社にもよる)

これがメインの収益です。

そのため転職サイト側としても出来る限り、年収は高めで転職してほしいと思ってます。(そのためエージェントは年収交渉をとても頑張ってくれます。笑)

 

非公開求人とは?転職業界のスタンダードです

そもそも非公開求人ってなんなの?

今の時代、公開されている求人よりも、非公開の求人のほうが多くなってきています。

この非公開求人で企業が、人材採用に関して前向きに力を入れているかがわかるんです。

その理由は、非公開求人の方が、会社側は費用がかかるから。

 

ちなみに僕の会社では、非公開求人でしか募集はしてません。それは社内SEの部門に限らずです。

なぜなら自社の求める人材を転職サイトに説明し、それに合ったポテンシャルの人のみ面接したいからです。

お金をかけて人材採用に力を入れる。これはあたりまえのことかもしれませんが、これができない会社は多く、できてない会社はたいてい、SIブラック企業だったり。。。

 

あなたは1年間ずっと同じ求人を載せているシステム開発会社を見たことはありますか?

僕はSEを7年してた頃に、何度も何度もIT系の転職サイトを眺めていたのでよく知ってます。笑

長い期間、同じ求人を載せているのは『異常』です。(常に人が入れ替わるからでしょう)

転職の時の自分の立場は一概には言えませんが、僕は以下にあるように「自分は選ぶ側」なのですからしっかりと選定したいですね。

 

 

1.転職エージェントを複数登録すれば良い求人が見つかる理由

転職エージェントを複数登録すれば良い社内SEの求人が見つかる理由ですが、1つは「いま市場にある求人情報をすべて手に入れる必要がある」からです。

2つ目は、良い会社ほど複数の転職サイトに載せてません。それは良い会社ほど転職する人が少ないので、求人をどのように出せばいいかわからないからです。

これはある意味素晴らしいことです。素晴らしいがゆえに転職希望者に求人情報が伝わってきません。涙

色んな媒体に魅力的な求人をだしているのは、たいていブラック企業です。なので転職希望者に伝わるのは、常に転職者がいるSEブラック企業ばかりになってしまいます。(求人を出すのに慣れてしまっている)

この悪循環を除くためにも、必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。

(当ブログでオススメしてるエージェントはITに特化しています)

 

2.転職エージェントの掛け持ちはリスクヘッジにもなる

転職サイトによっては悲しいことに、転職エージェントの担当者のレベルも重要になってきます。あまりにも転職エージェントのレベルが低い場合は、担当を変えてもらいましょう。

特にシステムエンジニア向けではない転職サイトの場合は、担当者のレベルが酷いことも。

どのくらい酷いかと言うと、以前に我が社では総合的な転職サイトにお願いしてましたが、あまりにも見当違いの応募者を毎日メールで送られてくるので利用するのを辞めました。(超有名な転職サイトです。もちろん当ブログで紹介してません)

また、転職エージェントのレベルが低いのか判断しかねる時もあります。(僕らはプロではないのでわからないですよね)

 

この問題は転職サイトを複数登録することで回避できる問題です。

あくまで自分は会社を選ぶ側なのですから、お互いwin-winでなければなりません。

転職エージェントによっては、複数の転職サイトを利用するのは、止めたほうがいいと言うかもしれません。

どう考えても自分自身にとっては、メリットしかないので必ず転職サイトを複数利用して社内SEへの転職を成功させましょう。

 

3.ITに前向きな会社の選び方

非公開求人なら公開されている求人に書かれている『熱意』などに、SEが踊らされることがないので素晴らしいですが、社内SEをたくさん抱えている超ホワイト企業を選ぶ方法としてどのようにすればいいかわからないですよね。(僕は中小企業で何でも自由に自分で決めれる裁量権が好きですが)

まずは転職エージェントからたくさん情報を聞きましょう。

「今回求人をだした理由」

「今いる社員の業務」

「社長のキャリア」

などなど。

さらに僕はSEなので、ひたすらググりました。

Web上にある情報はすべて見たのでは?と思うほどです。会社のHPはもちろんのこと売れ筋商品についても調べ上げました。

(僕は化粧品会社の社内SEです)

(ちなみに化粧品会社の女性は美人だらけですが、気が強いのでご注意を。。。)

 

でもこれだけじゃ足りないかもしれません。

さらに深くまで追っていきましょう。

 

4.会社の裏側をのぞけばブラック企業かわかる

会社の内情を探る

実際にその会社で働いてた人に聞きましょう。そういったサービスがあります。

この【転職口コミ】転職先の情報は全て調べてから転職しようで転職口コミを見れるサービスを比較してます。

転職時には必須なので、必ず会社を選ぶときには参考にしてください。

ここのサービスたちは、無料登録が必要なものから、直ぐに登録不要で見れるものまで様々です。

 

わかりにくいかもしれませんが、登録が必要なサービスは信ぴょう性があります。

理由は登録が必要なサービスはポイント制にしていて、自分が転職したい会社の情報を見るのにポイントが必要、だから転職前にいた会社の口コミを書いています。

あまりにも評判が悪すぎる会社の場合は、いきなり温度感が違う優しい口コミがあるので判断しやすいと思います。笑(ちなみに他部門も見ましょう。部門によってけっこう変わります)

 

社内SEの求人の探し方まとめ

僕の周りのSEにもいたのですが、SEは転職するときに1つの転職サイトしか利用しない人がいます。

僕は不思議なのですが、理由を聞くとたいていこう言うんです。

「1つの転職サイトに求人がすべて揃ってるはず」

「複数はめんどくさい」

100%確実なことは、1つの転職サイトにSEの求人情報がすべて揃うことはありえません。基本は転職エージェント掛け持ちです。

しかも、良い会社ほど複数の転職サイトに求人を載せません。。。

 

システムエンジニアって精神的につらいからこそ転職するので、複数の転職サイトを登録するのは面倒だし、大変かもしれません。

ですが、ここで頑張ることで今とは違う世界がおとずれます。

就職はご縁と昔はよく言いましたが、ご縁は自らの努力で何とかなると思いますよ!

ブラック企業からブラック企業に転職しないようにするためにも、複数の転職サイトに登録しましょう。

 

=====追記=====

元上司にこの記事の手法を説明したら

転職エージェント5社利用で100社ほど応募して年収UPして転職していきました!

しかも求人の年収の上限枠を超えました!エージェントさん凄すぎる。笑

ちなみに退職理由は経営層と揉めたらしいです。

(噂では仕事中に遊んでたのがバレたらしいですが…

あなたも気をつけましょう!ってか仕事しましょう…)

 

まず市場の求人をすべて集めます。

それだけでは「企業の求めてること」は分かりにくいので、エージェントに協力してもらいます。

ここから先は「エージェント次第」です。

能力差が顕著にでますので、求人企業に信頼されているエージェントは

内定率や年収交渉の力が全然違うんですよ)

=====追記=====

 

▼あなたも僕も同じかも?▼

あなたも僕も同じかも?僕は社内SEに転職するまでに色んなことがありました。
あなたもきっと、様々な想いからこのブログを読んでるのでしょう。

僕はずっと両親と義両親から転職を勧められてました。
(妻には結婚前からですね)

『こんなに頑張ってるのに、何でそんなこと言うんだ?』
『自分で決めた道なんだから、放っておいてほしい』、と思ってました。

しかし、正しい方向に頑張らないとダメだということに気付いたんです。
その話を踏まえた、僕の転職体験談はコチラ

時間があれば、忙しくて考えることができなかったキャリアや、どんな結婚生活にするか?を選べるようになりますよ〜(実体験)

オススメ転職サイト

ITに特化した転職エージェントをご紹介。
特化すべき理由は、”採用への前向きさ”がわかるためです。

ブラック企業を避ける方法SE流の良い求人の探し方

転職サイトおすすめ記事へ

 

~社内SE転職ナビ~

業界唯一の社内SEに特化した転職サイトで、求人は関東と関西が多いので、他の地域の人は注意

まだ転職するか分からないなら→『カジュアル面談』
本格的に転職活動を開始するなら→『キャリア面談』
忙しくて余裕がないなら→『オンライン面談』

この3つの面談方法を用意してくれているのはここだけです。是非とも利用しましょう。

評判を見る 公式HP

~レバテックキャリア~

今後もIT職として生きていくなら必須。実際に採用側としても利用しましたが、将来設計を本気で考えてくれるエージェントに感動したとともに、『内定率が高い理由』がよくわかりました! 現在IT系の転職サイトとして大人気で伸び続けています。Web系の情報を全国的に網羅していてとても話が盛り上がりました^^

評判を見る 公式HP

~doda~

それぞれの転職に。doda。行動した先に成功物語がある。「それぞれの転職に」で有名ですね。好きです。dodaはITに特化してるわけでもなく、いわゆる総合転職サイトです。dodaの最大の魅力としてはやはり『安心感』でしょう。登録時は簡単に入力し残りはエージェントに相談しましょう。30代の方も多いので、我が社で採用するときはdodaさんにお願いしてます。

評判を見る 公式HP

 

社内SE夫婦で子育てブロガー
アキクボ
こんにちは~ IN4U-SEから社内SEに転職してイロイロ楽しくなってきたブログを運営してる アキクボ です!

毎日、残業・休日出勤・徹夜で働いてた元SE。
今では『元ブラック企業勤め現ホワイト企業の夫婦で子育てブロガー』になりました。

僕のProfileについては コチラ


僕の信念は、「時間がない人(他人のために頑張ってる人)は転職し、自分の人生はなんなのか考え、頑張った分は自分に還ってくる、ということを僕自身で実践して発信していきたい」です。
何故なら、たいせつな人を大切にできず、自分のやりたいこともわからないまま、変な方向に頑張りすぎると自分自身や家族が不幸になるからです。(過去の自分)

アインシュタイン『同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という。』 


正しい方向に行動すれば楽しく生きれるでしょう!

時間がない人 → 転職 → やりたいこと

これ以上でも以下でもない。 頑張ったら頑張った分だけ自分に還ってくることをしましょう~

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ


↑ ランキングに参加してます! ↑
よろしければクリックして応援してもらえると嬉しいです。

\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA