SEの頃、女性SEの方と何度か仕事させてもらったことがあります。
やはりSEは男性が多いので、仕事しづらい部分があり転職していきました。
僕は社内SEに転職して3年こえましたが、化粧品業界の社内SEということもあり女性だらけです。
そうしたらヘルプデスク業務は、女性の社内SEの方が喜ばれそうでした。
なぜなら、女性の派遣社員の方に来てもらってるんですが、
「女性の方が話しやすいから、来てくれて嬉しい」
と、言われたそうです(^^;;
(ちょっと僕は悲しかったです笑)
なのでこの記事では女性SEの方が、社内SEに向いている理由をまとめたいと思います!
あわせて読んでほしい記事
女性SEの転職理由
まずは社内SEに向いている理由の前に、女性SEがSEを辞める理由について調べました。
- 男女不平等
- 働き方
- 産休・育休・復職
こういった理由が多いそうです。
たしかにSE業界は男性社会なので、男性が基準となっているかもしれません。
これらの理由がそのまま、女性SEこそ社内SEに向いてる理由になってます!
それぞれ見ていきましょう^_^/
あわせて読んでほしい記事
社内SEを雇う会社は男性・女性のバランスがいい
SEの頃、最初は男性ばかりで女性SEはいませんでした。
途中で新卒の女性を数人雇いました。
彼女らがSEとして活躍した日々は、、短かったです。。。
そもそも男性ばかりいるのが当たり前の会社だと、女性の扱い方を知らないと思います。
社内SEの方が男女不平等はなかった
男女不平等どころかうちの会社は女性の方が、、強いです。
なぜなら化粧品業界ということもあるかもしれませんが、うちの社長は女性。
なのでだいぶ「女性が働きやすい会社」を目指しています!
化粧品業界なので、男性諸君もだいぶ女性とのコミュニケーションが上手です。
(僕も見習わなくちゃ)
他の業界もIT業界に比べると女性は多いので、ITがわかる女性は歓迎されます。
SEの働き方が根本的におかしい
僕も7年ほど経験しましたが、残業・休日出勤・徹夜などいろいろ経験しました(^^;
ここは女性に限らず男性でも厳しいですよね。
毎日、毎日、残業するのが当たり前になってくると、生産性が悪すぎてみんなプライベートを犠牲にしてます。
仕事終わってるけど、終わったって言うと別の仕事をふられますもんね。
独身の頃は、周りと働き方を合わせていましたが、結婚を考えると。。。うーん。
上司は離婚しそうな人たちばかりでした、そりゃそうですよ、休日に出社してるから、「子供に全然会ってない」って言ってました(^^;
社内SEの働き方はしっかりしている
社内SEはバックアップ部門ということもあり、基本的には残業がありません。
たまにしかありませんでしたが、僕は徹底的に効率化したので今年はまだ一度も残業していません^^
ただし、SEの頃のように、残業を気軽にできないので、収入が減ります(^^;
それでも年収のベースは高くなったので、今では当時よりもだいぶ年収が増えました。
あわせて読んでほしい記事
産休・育休が取りやすい&復職しやすい
システム開発会社は大企業・中小企業と関係なく産休・育休・復職しにくいですよね(^^;
まじかで見てましたが、それが当たり前だと思う自分がいました。
こうなるとIT業界自体の問題になってきます。
社内SEはバツグンによかった
これも男性・女性のバランス良いことが関係してくるでしょうが、毎年のように産休・育休・復職する人もいます。
一般的な会社はシステム開発会社よりも資本がありますが、そもそもこういった、女性のライフイベントを考えれない会社は、数年後すら危ういですよね。
だからこそIT業界はずっと人不足が解決しないんだと思います。
働きにくいし、会社の未来も、、、不安定でした。
あわせて読んでほしい記事
業界を変えることが、より良い未来につながる
SEと社内SEは名前は似てますが、そもそも業界が違います。
IT業界はもっと頑張って改善していかなくてはなりません。
ただし、社内SEは別です。業界に依存せず、ほぼ全ての業界で必要な職種だからです。
業界が変わると世界が変わりますので、僕としては社内SEのスキルを知ったうえで、どんな役割があり、どんなやりがいがあるのか。
社内SEの日常などを当ブログから感じてもらえればと思います。
社内SEは人気職種なので、気軽に誰でも採用されるわけではないですが、キッチリと志望動機をアピールすれば社内SEに転職できるはずです!
そのための社内SE転職ノウハウや評判・口コミを以下にまとめています。