IT業界の問題

女性SE転職まとめ〜女性の働き方改革を実現する方法〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
女性SE転職まとめ〜女性の働き方改革を実現する方法〜

女性SEの悩みは尽きません。

僕も一緒に働いた経験があり、IT業界という男社会の中だからこそ、働き方に困るところがあると思います。

女性SEの働き方改革をするにあたり、重要なのは女性SEの転職理由や、女性SEの将来からみたIT業界の現状です。

定年まで働く人は皆無で、しかも子育てしながらシステムエンジニアを続けるなんてもってのほか。やはり退職する人が後を絶ちません、、、。

 

このまま女性SEがエンジニアを続ける方法なんてない?

 

しかし、この問題は「SE」ではなく「IT業界」女性SEの悩みの本質でした。

 

女性SEの転職理由

女性SEこそ社内SEに向いている理由

女性の扱い方がわからないことこそが、女性SEの転職に繋がってました。

具体的な女性SEの転職理由は以下です。

  • 男女不平等
  • 働き方
  • 産休・育休・復職

 

どれもこれもIT業界自体の問題で、まだまだ未成熟なんですよね。

今後、どのように変わっていくかわかりませんが、IT業界の人不足は業界自体の問題が解決していないからです。

つまり、IT業界ではなく他の業界でSEをするのが、より良い未来につながる話になりましたね。

僕もそう思います!

バツグンに働きやすい環境になります^ ^

あわせて読んでほしい記事

女性SEの転職理由【産休・育休・復職】

 

女性SEの将来

女性SEの将来

女性特有のライフイベントの関係から、結婚後は出産の可能性がありますよね。

IT業界が未成熟なため、結婚してそのまま退職という人があまりにも多いです。

結婚に限らず、定年までシステムエンジニアを続ける方法が今のIT業界にはありませんが、別の業界のSEなら可能でしたね。

しかも実際に40代女性の僕の身近で起きた実例つきで解説しました^^

 

体力的な問題も解決されており、僕自身が20代の頃はそりゃ問題なかったですよ。でも30代になってくると残業も休日出勤も徹夜も厳しい、、、。

(そういえば僕よりかなり歓迎されてましたね(^^;))

あわせて読んでほしい記事

女性SEの将来は?何歳まで現場に?

 

子育てエンジニアとしての道

女性SEの子育てエンジニアLife

子育てしながらシステムエンジニアを続けていくとなると、働く環境がたいせつですよね。

残業するも何も時短で働く人が多く、16時から17時には上がって保育園に迎えに行きます。

こういったあたりまえのことが、IT業界では難しい会社が多いのでそのまま退社する人が多かったわけですが、この問題は自分自身では解決できない問題です。

(悩みの本質が改善できない問題だった)

 

それに、僕は子育ては家族でするべきだと思っていて、もし旦那さんがSEなら社内SEがオススメですし、子育てエンジニアとして開発をすることだってできちゃいます!

よく、女性がSEを辞めて異業種に転職するケースが多いですがもったいないです。

実は社内SEには2種類あって、自社製品の開発SEも社内SEなんですよ^ ^

 

女性SEの働き方改革まとめ

女性SEの働き方改革に必要なことは、「IT業界以外でSEをしようぜ!」というのが僕が女性SEに伝えたかったことです^^/

だって「SEという職を選んだことが失敗だった」という思いで退職してほしくないじゃないですか?

昔、僕がSEをしてた会社の女性はみんな辞めてしまって悲しかったです(-_-;)

だからというわけじゃないですが、この問題の本質について僕自身、社内SEに転職してからわかったので、それを女性SEに伝えたかったんです。

 

昨日、うちにきた女性SEの方は子供会の保護者会で早退してました。

そして、会長をやることに(^^;)

なかなか大変そうですね。うちの娘ももう少し大きくなったら、こういうのあるんだろうな(>_<)

 

業界が変わると世界が変わりますので、僕としては社内SEのスキルを知ったうえで、どんな役割があり、どんなやりがいがあるのか。

社内SEの日常などを当ブログから感じてもらえればと思います。

 

社内SEは人気職種なので、気軽に誰でも採用されるわけではないですが、キッチリと志望動機をアピールすれば社内SEに転職できるはずです!

 

アキクボ
アキクボ

ちなみに、あなたはコンピテンシー診断を知っていますか?

コンピテンシー診断を受ける本人にとっては、自身の強みや弱み・適性を客観的に把握できる、自身が今までに把握できてなかった個性を見つけるきっかけになる、などのメリットがあります。

したがってコンピテンシー診断とは、昇進や給与の査定などのシビアな(既成事実の)人事評価に使われるものではなく、診断対象の今後のパフォーマンスの向上のために行うものです。これまで活用されることがなかった「優れた行動を引き起こす個人の中に潜む特性」を発掘できるのが、コンピテンシー診断の最大のメリットです。

ミイダスは「年収診断で他人の転職情報を調べるだけじゃない」んです!

ミイダス使い方
【ミイダス使い方】登録不要で年収診断だけじゃない?他人の○○も【やり方まとめ】 自分の市場価値はいくらか? 他人の転職する前の年収と実際に転職した後の年収は? こういった、知りたいけどわからなかっ...

 

▼このブログは僕の体験談です▼
SEから社内SEに転職した結果

この4コマ漫画は実話です。かなり省略してますので、なぜ僕がSEから社内SEに転職したのか?は僕の転職体験談を読んでもらえるとわかりやすいです^^

僕の転職体験談へ

社内SEの仕事内容一覧へ

社内SE夫婦で子育てブロガー
アキクボ
こんにちは~ IN4U-SEから社内SEに転職してイロイロ楽しくなってきたブログを運営してる アキクボ です!

毎日、残業・休日出勤・徹夜で働いてた元SE。
今では『元ブラック企業勤め現ホワイト企業の夫婦で子育てブロガー』になりました。

僕のProfileについては コチラ


僕の信念は、「時間がない人(他人のために頑張ってる人)は転職し、自分の人生はなんなのか考え、頑張った分は自分に還ってくる、ということを僕自身で実践して発信していきたい」です。
何故なら、たいせつな人を大切にできず、自分のやりたいこともわからないまま、変な方向に頑張りすぎると自分自身や家族が不幸になるからです。(過去の自分)

アインシュタイン『同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という。』 


正しい方向に行動すれば楽しく生きれるでしょう!

時間がない人 → 転職 → やりたいこと

これ以上でも以下でもない。 頑張ったら頑張った分だけ自分に還ってくることをしましょう~

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ


↑ ランキングに参加してます! ↑
よろしければクリックして応援してもらえると嬉しいです。

\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA